一方的FPの世代別お悩み相談(30代男性編①)
一方的FPブログ
2016.08.17
FPの当面一方的アドバイス(30代男性編 その1)
内閣府「家族と地域における子育てに関する意識調査」
- 調査によると、既婚者を含めた回答者全体(1639人)に「若い世代で未婚・晩婚増加の理由」を訊ねており、1位は「独身の自由さや気楽さを失いたくないから」(52%)、2位「経済的に余裕がないから」(47%)、3位「結婚の必要性を感じていないから」(42%)となっています。
ところが、未婚男性に限定して同じ質問をした場合、なんと「経済的に余裕がないから」(55%)と、2位の「独身の自由さや気楽さを失いたくないから」(44%)との差が11ポイント引き離し、逆転するんですよね。 要はこれ、周囲が未婚男性を見る時、「まだまだ独身を楽しみたいんだよねー、君は」と思っていても、本人は「イヤ、おれ結婚したいんっスよ。だけど金が無くて」と意識にギャップがある、ということになります。
30代男性向けFPよりアドバイス(一方的ですが)
未婚男性の悩みは深く、セツジツでしょう。日本の社会全体から見れば、この世代に「日本を支えてもらわねば」と期待は大きいんですが、ゆとりだとか失われた10年のツケを負わされたりだとか、一方的FPのキモチとしては「応援しなければ!」と勝手に息巻いています。 これから数回、30代独身男性(含む既婚)の「経済的余裕ソーシュツ」のお手伝いをさせて頂きます。 取りあえず「一方的」なアドバイス、というより独り言かもしれませんが、皆様のお役に少しでも立てればと最善を尽くす所存です。 どうぞお付き合い下さいませ。

